新作


2023.4.21
M216「ワイドフレンチスリーブ」

全国の手芸店にて新作2型発売になりました。
材料費等の値上がりにより今作より税込み¥1,320(税抜き\1,200)となります。何卒ご理解頂けますようよろしくお願い致します。

パッと見では袖がどうなっているのか分からない、小さめの袖でふわっとしたブラウスのように見えます。
とてもシンプルな作りになっていて、袖は身頃から続いているフレンチスリーブで肩幅がとても広いので、小さい袖が付いているように見えます。
身幅も広く、裾にかけて緩やかにフレアーが入ったシルエットになっています。
衿ぐりは身頃に合う、幅が広く浅めのボートネックになりました。
とにかくシンプルな形で、着る人を選ばないデザインになったように思います。
作りやすく、きれいに仕上がる手順をよくよく考えて作りました。簡単に仕上げられるプルオーバータイプです。
楽しんでお作り頂けるとうれしいです。

白い素材は綿のタイプライターです。
ワッシャー加工されていて全体に細かいシワがあります。ブロードくらいの厚みでハリがあり、少しだけ透け感があります。
シルエットがしっかり出て、白が眩しい爽やかなTシャツのようなブラウスに仕上がりました。
リネンで作っても、シワでナチュラルな仕上がりになりそうですし、リバティプリントなどの柄物も、袖が身頃と一体化しているので合いやすく作りやすいと思います。

濃いめのピンクは麻とシルクのスラブ織りです。
中肉の厚みですがハリが強く、シルエットがしっかりと出ました。
シンプルなデザインなので、個性の強い色や素材感でも合うと思って選びました。パッと目を引く色で気分が上がります。

黒の素材はテンセルのローンです。
薄手でハリが無く透けます。
アレンジで丈を長くしてワンピースに仕上げてみました。
とろみのある素材だと肩から袖口、身体のシルエットを柔らかく見せてくれます。とろみがある素材のメリットもう一つ、インナーにカットソーの重ね着がとてもしっくりきます。
適度に身体に沿うカットソーが良いのですが、重ね着が出来ると旅行や季節の変わり目などにも重宝すると思います。
リネンでも作ってみたいです。

詳細は「catalog」のページの「Sun Planning」のページをご覧下さい。