ひとりごと
2025.3.4
最後のひな祭り

三鷹 くもりのち雪
トランプが大統領になってから気が重い日々が続く。コラムを書く指も進まない。先日のゼレンスキーも悲痛だった。
何の気なしに続けてきた雛人形飾り。昨日は大学生の娘から「いつまで続けるの。もう誰もやってないよ」と言われてしまった。
盛大にやっているつもりはないが、雛人形を保持し続けているので年に一度は出して外の空気を吸わせてあげないと申し訳ない気がするからである。しまったままでは劣化してしまうし。
この「雛人形いつまで飾るか」問題は、知人家族の間でも話題になっていて、それぞれマチマチのようである。本当に今まで考えた事もなかった。
言われてみればもうじゅうぶん大きく育って来ているわけで、明らかに子どもではない。子ども扱いしてきたつもりはないが、娘の就職を機にお役御免とさせるかと思った。
ずっと飾ってきた雛人形とどうお別れするか。新たな悩みが出てきた。
これからは雛人形もサブスクになっていくのかなぁ。