新作
2025.1.30
M227「フレアーヘムシャツ」

全国の手芸店で新作2型が発売になりました。カバーデザインもリニュアルしてホームページと統一したデザインワークとなっております。是非手芸店にて新しいパターンを手に取って頂けたらと思います。
「M227 フレアーヘムシャツ」
スタンドカラーでスキッパータイプのすっきりさと裾のフレアーで少しの可愛さ、ふたつの組み合わせが甘辛なデザインのシャツです。
シャツを着る時に裾(シルエット)がどうなっているかで着た時の印象が大きく変わるので、裾はとても気になる部分ですね。
このシャツは腰くらいの丈で、フレアーの波打つドレープがアクセントになるように考えてあります。写真のようなゆったりとしたワイドパンツにも細めのテーパードラインのものにも合うようにバランスをとりました。
着てみてなるほど合うかも、とおっしゃって頂けるとうれしいです。
袖も幅にゆとりのある緩やかなテーパードラインですのでロールアップもしやすいです。アレンジで袖丈を短くすることも出来ます。
アレンジ次第で色々楽しめるパターンになっています。
カバーの白素材は綿のタイプライターです。中厚程度で軽くてハリ感が強く、身体から布が離れてフレアーシルエットがしっかりと出ました。
ワッシャー加工でシワ感があり、素材感をより感じられて雰囲気があります。麻と比べて少しだけきちんと感が出ました。
綿素材は季節を問わずに着まわせそうなシャツになりました。
もう一つの透け感のある白素材はリネンの天日干しです。中程度の厚みですが透け感があり、表面のシワ感でより素材感が感じられます。
ハリ感がありますが、反発感が無いので身体に沿った細めのシルエットになりました。フレアーも控えめですが、身体に沿ったシルエットが女性らしい雰囲気に見えます。
濃い色で作ってもフレアーの陰影がくっきりとして見えると思います。
鮮やかなネイビーは綿のシャツコール(細コーデュロイ)です。薄手でワッシャー加工で柔らかい感触です。中程度の厚みですがコーデュロイの中では薄手です。
軽く適度なハリ感でアレンジでワンピース丈にしましたが、ふんわり軽い着心地です。
薄手なので裾幅が広くなってもドレープは細かくなって広がり過ぎない仕上がりになりました。
スキッパータイプのネックラインでタートルネックとの重ね着もしやすいです。
シンプルな仕様なので細コーデュロイでもすっきりと仕上がります。
シーズンレスにお使い頂けるデザインのパターンになっています。
コーディネートはどちらもP2404「ワイドストレートパンツ」です。
詳細は「catalog」のページの「Sun Planning」のページをご覧下さい。