ひとりごと
2025.3.21
ひとりぐらし

三鷹 晴れ
先日娘の大学の卒業式があった。晴れて正式に卒親である。
この日は娘と色々な事を話した。4月からは働く予定である。その中で、夫婦でずっと話し合ってきた「ひとりぐらし」を勧めた。もちろん仕事が落ちついてからで、無理にとは言わない。あくまでも自主自立のために自分で決めて欲しいと話した。寂しいし心配であるが本人の為だと思って、である。
その事を同級生のLINEで話した所、7割位は賛成してくれたが、3割位の人に「女の子は止めた方が良い」「結婚までさせない」という反応があって驚いた。もちろん考え方は人それぞれであって、そこでは「そうだね」と答えておいた。
あくまで個人的な意見だが、やはり今の社会は、男性より女性が生きにくい社会だと思う。変わってきているし、良くなってきているとは思っているが。特にシングルマザーの方の大変さは過酷とさえ言える。大変な思いをされている人を何人も知っている。
なので、女性の方が強く、たくましく生きる練習は必要かと思っている。社会をより良くする必要はもちろんあるが、個人のたくましさも強化しておいた方が良い、というのが私の考えだ。
親もいつまで生きていられるか分からない。ひとりでもたくましく生きていける事が今の希望である。