CATALOG


M226 キャミソールサロペット
¥1,320(税込)

軽さのあるキャミソールタイプのサロペットを作りました。
キャミソールのような肩ヒモで、後ろで肩ヒモの長さを調節できるようになっていて、背丈や似合うネックラインの位置に自分で調節して頂ける仕様です。
キャミソールの後ろ身頃部分は大きく開いていて、パンツ部分はワイドストレートシルエットで幅が広めなので身体のラインが出ないようになっています。
パンツの幅が広めで、裾から丈を短くするなどのアレンジをしても似合うようなラインにしてありますので、自分に合ったバランスでお作り頂けると思います。
キャミソールの女性らしさがあるエレガントなワイドパンツとでも言いましょうか。コーディネートの幅が広がること間違いなしのアイテムだと思います。

カバーのグレーの服地はポリエステル混のブロードです。
中程度の厚みで軽く、ハリ感があるので着用すると布が身体から離れてシルエットがしっかりと出ました。
ポリエステルが入っているので少し光沢感があります。
軽くて着心地が良くて身体の動きで布が擦れてシャカシャカとした音がします。
ポリエステルは丈夫でイージーケアがうれしい服地です。
インナーに着用しているのはM219「ボートネックドルマンブラウス」です。

黒の服地はリネンの平織りです。中厚程度の厚みで表面の細かなシワ感がリネンらしいです。
ハリ感もありますが、適度な重さで布が身体に沿ってシルエットが少し細めに見える仕上がりになりました。
リネンなら白系の素材でも爽やかな仕上がりになりそうです。コーディネートで半袖Tシャツやノースリーブ、写真のようにブラウスとも組み合わせを楽しめます。
コーディネートはやはりM219「ボートネックドルマンブラウス」を半袖にしたもので、ネックラインの形や袖ぐりがないデザインで、肩のラインが柔らかいことでキャミソールサロペットと相性が良いのかなと思いました。


●このパターンは、Mパターン研究所が企画・制作したパターンを、株式会社ジャノメサービスが印刷・発行し、全国約700店の手芸専門店にて販売しております。Mパターン研究所がネット販売しておりません。お近くの手芸店でお買い求め下さい。

●この商品は、ネット販売しておりますパターンと違い、1~3枚の紙に複数のサイズが印刷された実物大のパターンです。お客様ご自身でサイズを決定して頂き、、パターンをカットしてご使用下さい。

●1~3枚の紙に複数のサイズが印刷されている為、線が複雑になり分かりにくくなりがちです。しかし、このパターンは、サイズごとに縫い代が付いています。複雑になりがちな型紙上の線から、「仕上がり線」を省いてあるのが特徴です。 Mパターン研究所は、「仕上がり線」よりも「縫い代線」が重要、と考えます。 正確に「縫い代」を付ける事は、慣れない方にとって時間と手間がかかります。始末の方法、縫う手順によって、角の高さや幅を決める事は、難しい作業なのです。仕上がり線がなくとも美しく仕上げられる様に、型紙の使い方が考えられていますので、、説明書通りに進めて頂ければ、問題ありません。もし、仕上がり線を付けたい場合は、型紙の線から平行に、縫い代幅分内側に線を引いて下さい。縫い代を付ける事よりははるかに簡単だと思います。(型紙実用新案 登録第3150105号)